経営お役立ち情報 店舗開発 新店舗情報 お知らせ

ゴーストレストランとは・・・?有名デリバリーサービスを合わせてご紹介

ゴーストレストランという営業形態をご存知でしょうか?現在、この形態をとる店舗が増えているので、有名デリバリーサービスとともにご紹介します。

 

引用元:https://thumb.photo-ac.com/15/15124e408b64877acca4ec1f0d55656a_w.jpeg

 

~ゴーストレストランとは~

 

1つの飲食店がデリバヒーサービスを使ってネット上に複数の専門店を出す事を意味します。例えば、居酒屋を営業する店舗がネット上でサラダ専門店やステーキ専門店、中華料理店をうたい、注文が入ればメニューに応じて調理を行い、デリバリーで注文者の元に商品を届けます。

 

コロナ禍で営業が制限され、ひっ迫した飲食店から拡大した営業形態です。現在、このゴーストレストランが拡大しています。

 

コロナ以前は店内飲食の依存度が非常に高かったため、賃料の驚くほど高い人通りがある路面貸店舗物件に出店を余儀なくされてきました。高い賃料のために初期費用や運営コストがかさみ、飲食店の経営を抑圧してきました。

 

ところがコロナ禍があり、こういった事情が変わりつつあります。中食需要(なかしょくじゅよう:テイクアウトやデリバリー)を取り込むことで、飲食店は経営の選択肢が広がり販路が拡大することで立地にこだわらない貸店舗物件を選ぶことでの出店が可能になります。リスクを分散して経営を安定させることができるようになるのです。

 

厨房を1か所に集約し店舗はすべてネット上にある、セントラルキッチンのスタイルを取ることで厨房は場所を問わないので、格安な貸店舗物件で出店することが可能となります。

 

引用元:https://ubernewsroomapi.10upcdn.com/wp-content/uploads/2020/02/SCENARIO-4_RESTAURANT_FOOD-PICK-UP_0356-1.jpg

 

~フードデリバリーサービスの比較~

ここで代表的なフードデリバリーサービスを出店者の目線から簡単にご紹介します。

 

■Uber Eats

町中で配達員を見た方も多いのではないでしょうか。配達員の人数が多く、配達の速度が早いのが特徴です。自身で包装容器を準備する必要があるため、密封性が低い容器だと汁漏れなどクレームに繋がってしまうため、その点は要注意です。

 

タブレットやネット回線がない場合1,700円/月でレンタルすることができます。

・初期費用:5万円

・手数料:35%

 

■出前館

加盟店が最も多く、配達員になるのも審査が必要なため配達やサービスの質が高いのが特徴です。

配達方法を「代行してもらう」のか、「自店で行う」のか選べるのも出前館の特徴。すでに配達員を雇って配達を行っている店舗には広告とマッチングだけを出前館にしてもらえるワケです。

出前館では、こぼれない保温性のある専用容器があるのも信頼がおけるポイントです。

 

店舗にタブレットやWi-Fiがない場合は2,000円/月でレンタルすることができます。

・初期費用:2万円

・サービス利用料:10%

・配達代行サービス:30%

 

■menu

2020年4月からデリバリーサービスの提供を開始したサービスです。現在対応エリアを徐々に広げている最中のサービスではありますが、唯一24時間配達に対応しています。深夜や早朝のデリバリーが可能なので、その時間に注文したいお客様を取りこぼさないメリットがあります。

 

デリバリーだけでなくテイクアウトにも対応しているので、注文者からするとデリバリー費用が浮いて、待たずにデリバリーよりも安く料理を持って帰れるので注文しやすい特徴があります。

 

タブレットがなければレンタルすることもできます。初期費用1,650円/月+売上3%(上限1,100円)

・初期費用:5万円→0円

・テイクアウトサービス利用料:13%→0%

・タブレットレンタル料:1,650円/月+売上3%(上限1,100円)→0円

・クレジットカード手数料:3%→0%

・デリバリー利用料:33%→20%

(※2022年3月末までキャンペーンで初期費用、テイクアウト手数料、タブレットレンタル料を完全無料化しています)

・振込手数料440円のみ

 

■楽天デリバリー

出店方法は資料請求をして申し込む必要があり、審査を受けた後、契約を結ぶ必要があります。大手飲食チェーンや有名店が多く登録している一方で、個人店などの登録がまだ少ないため参入して宣伝として使うなど、個人店には利用価値のあるサービスです。

 

楽天ポイントなどと紐付いているため、同じ注文をするならポイントを貯めて少しでもお得にしたい、ポイントを使って注文したいなど、買い物にお得感を感じたいファミリー層のお客様が選ぶ印象のあるサービスです。

・初期費用:4万8千円

・手数料:40%

 

■フードパンダ

シンガポール発のこのサービス、東京ではユーチューブやTVなどでCMを見ることが増えてきました。日本では神戸や横浜の6都市から始まり、2021年4月に東京に進出してきました。

月の注文数に応じて手数料が30〜35%と変動するシステムを導入しています。その月の注文数が多いと手数料が下がっていくので、注文数が多ければサービス利用費用が抑えられるのがポイント。

 

専用タブレットをレンタルするシステムで、レンタル料は週で550円、約2200円/月が掛かります。

 

ただ、日本には上陸したばかりのサービスで、Instagramとの連携が取れていないなど、その質はこれからの改善を待つサービスのようです。

・初期費用:0円

・サービス利用料:30〜35%

・専用タブレットレンタル料:2200円/月

(※注文が入らない週はレンタル料:0円)

 

引用元:https://thumb.photo-ac.com/e7/e71f68648772355aa2f7e237f35c394b_w.jpeg

引用元:https://thumb.photo-ac.com/ff/ff2673ec0160ab03a030017c52d97e1d_w.jpeg

 

~フードデリバリーの人気店とは~

 

フードデリバリーサービスにハマり頻繁に使う方が挙げる理由の1つに「外に出ないと食べられないものを家で食べられるのがいい」というものがあります。

 

「家では簡単に作れない物や、コンビニの弁当、冷凍食品では再現できない本格的なクオリティをもったメニューを時間をかけず、家でゆったりと楽しむ事ができる」という意味に置き換えられます。

 

現にフードデリバリーの人気店には、本格バーガーや、皮がモチモチの点心、スープカレーなど手軽に再現できないメニューを提供する店舗が見られます。

 

それと「少しくらい冷めても美味しい」というのも、よく頼まれるのに大事なポイントのようです。

 

引用元:https://thumb.photo-ac.com/24/24cf1ef6ca9a3f4b87d4b43beac4891d_w.jpeg

 

●飲食店を出店する敷居が下がることで、初出店する方々も参入しやすくなり、新しく面白いメニューを提供する店舗が増える時代がすぐそこまで来ています。今後の展開が楽しみですね。

 

事業用不動産・貸店舗・店舗物件探しは「TEMPOLY」https://tempoly.jp/

◇貸店舗物件・事業用物件テナント区画のお問い合わせ先◇
株式会社ゼン・ランド
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-17-11 ミナミビル9F
Tel:03-5457-7825 まで!

 

 

 

You Might Also Like