エリアレポート

【街歩き】青山エリアで比較!みゆき通りと骨董通りの特徴は?

【街歩き】青山エリアで比較!みゆき通りと骨董通りの特徴は?

【街歩き】青山エリアで比較!みゆき通りと骨董通りの特徴は?

 

こんにちは!ゼン・ランドインターン生TEMPOLY編集部の半谷です。

 

表参道駅を降りてすぐの「みゆき通り」と「骨董通り」

どちらも青山通りに接続していて、隣り合う通りですが、テナント構成に違いはあるのでしょうか。

 

今回は、青山エリアのみゆき通りと骨董通りを比較してみたいと思います!

 

みゆき通りは、表参道交差点~根津美術館前交差点を、

骨董通りは、南青山5丁目交差点~南青山6丁目交差点を

調査対象範囲としています。

 みゆき通りと骨董通りの調査対象範囲

それでは、テナント調査結果をみてみましょう。

 

TEMPOLY編集部では、

2015年8月に原宿・表参道エリアのテナント調査を実施しました。

 

繁華街を構成するテナントは、

・アパレル店、家電量販店などの物販店舗

・居酒屋、レストラン、喫茶店などの飲食店舗

・エステ、ネイルサロン、マッサージ店、クリニックなどのサービス店舗

・企業の事務所

などの業態に分類できます。

TEMPOLY編集部は他業態を加えて10に分類しました。

みゆき通りと骨董通りは、どのような業態の店舗が多いのでしょうか。

 

テナント調査結果

調査結果はこのようになりました!

 みゆき通りのテナント構成 骨董通りのテナント構成

みゆき通りのテナント構成は…?

1位 物販(38%)

2位 事務所(28%)

3位 サービス(20%)

 

骨董通りのテナント構成は…?

1位 事務所(49%)

2位 サービス(16%)

3位 物販(12%)

 

みゆき通りと骨董通りを比較すると…?

同じ青山エリアの隣り合う通りですが、テナント構成に違いがみられました!

 

みゆき通りは、物販店舗が38%と非常に高い割合です。

それに対して、

骨董通りは、事務所の割合が49%と約半分を占めています。

 

みゆき通りはブランドショップの聖地なのか?!

みゆき通りの物販店舗の比率は、いままでのエリアのテナント構成比率からみても、非常に高い割合です!

ほとんどのビルの1階路面店が物販店舗だったうえに、

地下階や2階など、複数階に展開している物販店舗も多くみられました。

ブランドショップが数多く立ち並んでいるので、ショッピングを楽しんでみてはいかがしょうか。

 

骨董通りは意外にも事務所が多い!

骨董通りの1階路面店は、みゆき通りと同様、物販店舗が多くみられますが、

上層階では、事務所が高い割合を占めています。

また、事務所ビルも骨董通りにいくつかありました。

 

隣り合っている「みゆき通り」と「骨董通り」ですが、特徴が違うことがわかりました。

次回以降では、歩行量も調べてみたいと思います!

 

今回は、テナント調査結果から、みゆき通りと骨董通りについて考察してみました。

この特徴を貸店舗物件探し、出店戦略にも是非活かしてみてくださいね!

You Might Also Like