エリアレポート

【歩行量調査】昼夜で比較!人通りからみる外苑東通りの特徴とは?昼編

六本木画像

こんにちは!ゼン・ランドインターン生の半谷です。

【繁華街を比較!】銀座VS六本木 テナント構成から考える街の特徴①
でもご紹介した歓楽街・六本木。

国際的で眠らない街というイメージもあるようですが、実際の人通りはどうなっているのでしょうか?
今回、六本木の外苑東通りに着目して、その歩行量を調べてみました!

外苑東通りの8地点で、歩行量調査を実施しました。
8地点それぞれで、外苑東通りへの流入歩行者と外苑東通りからの流出歩行者を調べています。
是非店舗開発や新規出店の参考にしてください!

 

<外苑東通り歩行量調査概要>

日時:2016年6月8日(水)16:00-17:00
対象:外苑東通りへの流入歩行者・外苑東通りからの流出歩行者
調査地点:外苑東通り8地点

六本木調査

 

▼調査地点: 東京ミッドタウン前交差点

①外苑東通り(西側)への流入歩行者
②外苑東通り(西側)からの流出歩行者

③外苑東通り(東側)への流入歩行者
④外苑東通り(東側)からの流出歩行者

▼調査地点: 六本木交差点北側

⑤外苑東通り(西側)への流入歩行者
⑥外苑東通り(西側)からの流出歩行者
⑦外苑東通り(東側)への流入歩行者
⑧外苑東通り(東側)からの流出歩行者

六本木北側

 

▼調査地点: 六本木交差点南側

⑨外苑東通り(西側)への流入歩行者
⑩外苑東通り(西側)からの流出歩行者
⑪外苑東通り(東側)への流入歩行者
⑫外苑東通り(東側)からの流出歩行者

▼調査地点: 六本木五丁目交差点

⑬外苑東通り(西側)への流入歩行者
⑭外苑東通り(西側)からの流出歩行者
⑮外苑東通り(東側)への流入歩行者
⑯外苑東通り(東側)からの流出歩行者

六本木南側

上記の地点にて、TEMPOLY編集部の半谷が調べてきました!

 

歩行量調査結果

六本木調査結果

結果はこのようになりました!

【歩行量が多い地点は】
1位 ⑩六本木交差点の南側「外苑東通り(西側)」からの流出歩行者 
804人/1時間あたり

2位 ⑦六本木交差点の北側「外苑東通り(東側)」への流入歩行者
786人/1時間あたり

3位 ⑧六本木交差点の北側「外苑東通り(東側)」からの流出歩行者
666人/1時間あたり

 

上位3地点はすべて、六本木交差付近の調査地点となりました。
やはり六本木は六本木交差点を中心に人の流れがあるといえそうです。

 

下位3つが

最下位 ⑮六本木五丁目交差点「外苑東通り(東側)」への流入歩行者
276人/1時間あたり

15位 ⑪六本木交差点の南側「苑東通り(東側)へ」の流入歩行者
300人/1時間あたり

14位 ⑫六本木交差点の南側「外苑東通り(東側)」からの流出歩行者
354人/1時間あたり

この結果から、六本木交差点南側「外苑東通り東側」の歩行量が流入・流出ともに比較的少ないことが分かります。
ここで、このように外苑東通りを東側と西側、また六本木交差点を境に北側と南側に区分けした、
4つのテナント構成比率をみてみましょう。

 

外苑東通り西側(交差点北側) 外苑東通り東側(交差点北側)

外苑東通り西側(交差点南側) 外苑東通り東側(交差点南側)


外苑東通り東側(六本木交差点南側)は、バー系が23%、水商売系が15%と合わせて38%ありました。
他の3つと比較しても、バー系と水商売系テナントの比率が高いです。

バー系テナントと水商売系テナントは営業時間帯が遅いため、
その比率が高い外苑東通り東側(六本木交差点南側)は、
今回調査した16-17時の時間帯では歩行量が少なかったのでしょう。

外苑東通り東側(六本木交差点南側)だけでなく、
【繁華街を比較!】銀座VS六本木 テナント構成から考える街の特徴①で、
六本木のテナント構成はバー系と水商売系テナントを足すと25%にもなりました。

昼と夜で歩行量がどのように変化するのか、
その比較を次回以降にしてみたいと思います!

今回は、歩行量の観点から、六本木の外苑東通りについて考察してみました。
この特徴を貸店舗物件探し、出店戦略にも是非活かしてみてくださいね!

You Might Also Like